更新:2019年01月09日/ろあんぬ(アプリ)
アビスリウム「新年記念ログインボーナス」始まりました!(1/23追記)
こんにちは、ろあんぬです。
今回の記事はただのログボの話ですので、特に攻略とかそういう有益な内容は一切ございません(笑)
私が復刻を喜んでウキウキ更新しているだけとなっておりますm(._.)m
新年ログボについて

深海の水槽にいくと、左下に上記のアイコンが出ていますのでタップします。

MAX20日のログイン判定があり、それぞれ対応の報酬が受け取れるようになっております!
受け取るだけなのでラクチンで良いですね!(*´▽`*)
私は事情があって、去年の1月はアビスリウムを触っていなかったため、こちらの魚がGETできておりませんでした。欲しかったので復刻してくれて嬉しいです~!
ちなみに上から2つのログボはお魚ですが、下の3つは置物です。
今の私の水槽レイアウトに合ってるかはさておきw、私も招き猫を設置したいと思います!!
一緒にアップデートされたクリスマスイベント水槽の追加クエスト・魚の条件については、クリスマスイベントの記事の方に追記しましたので、そちらの情報をお求めの方はこちらの記事をご参照くださいませ!
ではでは~!
1/23追記:招き猫の置き方
ご要望を頂いたので追記させていただきます♪
まず、「拡張」タブを選択し、「地形」の項目を見てみましょう。

基本的に、装飾アイテムが置けるのはこちらの項目にあるオブジェクトの上もしくは、「地形」に直置きの2択になります。

例えば、「広い岩」の上に「大きな柱」を重ねるなど、オブジェクトは基本積み上げていくことができます。
配置したいアイテムを好きな場所に移動し、上記画像のチェックマークをタップすることでオブジェクトを地形の上に配置していくことが可能です。(装飾アイテムやオブジェクトの購入には真珠が必要です)

配置したい場所が決まったら、装飾アイテムの項目を覗いてみましょう(上記画像のサンゴマークをタップ)
一覧の中に、ログボで貰えた招き猫があります!

ちなみにすでに持ってるアイテムを配置する場合、上記のボックスのアイコンをタップして引き出すことができます。「購入」ボタンは持ってないアイテムを配置する時にしか使わないので注意してください。
ボックスアイコンをタップして招き猫を置きましょう。

私は柱の上に配置してみました。置き場所が決まったらチェックマークをタップ!
(蛇足ですが、左上のボックスアイコンをタップでアイテムを収納、左下の矢印アイコンタップでオブジェクトを回転、右下のバツアイコンをタップすると操作を取り消しすることができます)

配置できましたー!同じ要領で、他の装飾アイテムを配置することができますので、余裕ができたら自分の水槽を好きにカスタムしてみてくださいね。
例えばですが、オブジェクトはずらして配置することも可能なので…

こんな風に重ねていって、画面内に装飾アイテムを見せるような形で配置することもできます。初期投資で真珠はとても使いますが…。

引きで見るとこんな感じに積みあがっています。これだと招き猫が画面内に収まりそうですね。
この記事を書いた人

ろあんぬ
サイトの制作担当。主にアビスリウム・WEB制作関連の記事を書いています。最近はラグナロクマスターズにハマっています。ほぼブログの更新つぶやきになってるけど一応Twitterもやってます。話しかけてもらえたら反応します!(@roanne_mohulog)
スポンサーリンク
関連記事
Comments コメントを書く
- 
				拡張の使い方がわかりません、 
 広い岩はどこに持って行けば緑になるのか教えていただけないでしょうか?
 教えてください。
- 
				アップデートしたら、新年記念ログインボーナス無くなっちゃった(;ω;) 
 あと2日だったのに〜
- 
				ロアンヌさん、こんにちは 
 いつもすごく助けられてゲームしてます!!スノードームの塔のレベルなかなか時間かかってあがらないんですが、どうすればよいですか??( ;∀;)
- 
				はじめまして。ろあんぬ様の記事のおかげではじめてイベントコンプ出来ました!ありがとうございます。 
 バグなどの話ではないのですが質問がございます。新年ログインボーナスのアップデートのころくらいからカモノハシが深海に現れました。獲得した覚えもなくまた魚の管理を見てもいないのですが、このカモノハシの素性をご存知ないでしょうか?(過去イベの子でもないようです)
 害がある訳ではなく、むしろ可愛いのでずっといて欲しいなと思いまして… 何が理由で現れたのか気になります。
- 
				招き猫ダンボの装飾をいただきましたが設置の仕方がわかりません( ; ; )解説お願い申し上げます - 
				マイマイ様 初めまして。 
 招き猫、その他の飾り品は石、サンゴ、魚の次にある矢印の「拡張」という項目の「管理」の上にある「珊瑚マーク」のページの下の方へ下の方にあります。
 招き猫を受け取られていたら段ボールマークがあると思うのでタップすると画面上に緑の矢印マークがでるのでそこを押して移動させて招き猫のシルエットが緑になった地点ならどこでも設置できるので気に入った場所に置いたら緑のチェックマークを押して設置完了です。※ただし、飾りを設置するには「新しい地形」(「拡張」の「魚の管理」の上の矢印マーク一番上)をあらかじめ設置しておく必要がありますが、売る覚えなのですがチュートリアルで最初に一つ無料で置けてた気もするので置けると思いますが、六角形の地形も同じ手順で設置で来ますので先に地形を設置してからその上に飾りを置いてください。 
 全ての飾りは地形の上にしか置けないのでない場合は真珠で買う必要があります。
 
- 
				
- 
				同じ症状の方がいらしたのでコメさせていただきます。 
 先ほど修正だと思われるバージョン1.8.9にアプデしましたが五回トライして淡水に一回、一瞬だけ行けましたがすぐに強制終了してしまいました。
 アプデ後、アイホンを再起動して四回再チャレンジしてみましたがダメでした。
 これで遊べると思ったのに、なんにも直ってませんでした・・・・。- 
				諫早様 
 やっとアプデ来たー! と思ったら、私も今までと何も変わりませんでした…
 私は深海水槽での広告後には落ちていなかったのに、このアプデ後は落ちる事もしばしば。他水槽には全く移動できません。
 真珠の件でモチベーション下がっていましたが、待たされた挙句のこの有り様に「もうしばらく放置でいいや」となりました。次にアプデが来たらその時考えます (-_-;)
 諫早様、続報ありがとうございました。
 ろあんぬ様、場所をお借りして掲示板のように使って申し訳ありません。再開する時にはまたこちらの攻略を見に寄せていただきたいと思います。ありがとうございました。
 
- 
				
- 
				まだアプデしていません。 
 クリスマスタウンカメだけまだゲット出来てないのですが、アプデしても大丈夫でしょうか?生命力が足りないので、広告で2倍が無いとかなり厳しいです泣
- 
				私もiPhoneでアプデ後水槽移動が出来ません。 
 ハロウィンが終わらなかったので真珠で延長中+真珠で3倍にしたばかり、クリスマスも3倍使用中(今日はがっつりやるつもりでした…)。
 この真珠、なんらかの保証対象になるのでしょうか? 「不具合中断の分これから◯時間」と都合が悪い時間に言われても使えないので、出来れば返してほしいなーと都合良く思ってます。
 こういった場合、運営がどのように対処した例があるか、ご存知なら教えていただけませんか。
- 
				ロアンヌさん、こんにちは~ 
 ここをみて、アップデートがきてること知りました。ありがとうございます。
 クエストはあっと言う間に終わり物足りない限りです。クリスマスの奇跡もカウント表示が出るようになってましたが、いまさらですよね。 
- 
				突然失礼します。 
 アイホンなのですが、アップデートしたら深海はプレイできるのですが淡水やクリスマスマップを選択すると強制終了で遊べません。
 他にも同じバグの人がいるようなのですがios最新、アプリのアンインスト&再インストール、再起動は試しましてダメでしたのでバグレポート送りました。
 他の試せる手はあるでしょうか・・・?
 
	 
	 
	 
	 
	